【体験談】価値観を変えた出会い|優しさで救ってくれた先輩

自己成長×出会い
Title image with title text

あなたの価値観を変えてくれた人に
出会ったことはありますか?


出会いによって価値観が変わる


そんな経験をしたことある人
少なからずいるのではないでしょうか


実際、僕も過去に出会った人で
良い方向に価値観を変えてくれた
人がいました


その出会いのきっかけ、
価値観を変えた出来事について
話したいと思います


今回の話は、
僕個人の思い出話ですが、
きっと同じように救われた
経験がある人の心に届くと思います








出会い | 生意気だった僕にも優しかった兄の友達

Two men chatting happily under the light of the setting sun

これは次男坊の友達
K君と出会った時の話です


僕は4兄弟の1番下に生まれ、
歳が3つ離れた次男坊に、
遊んでもらっていました


末っ子という立場に甘え、
ひたすら生意気な態度ばかり
とっていた小学生の自分


兄弟、友達から距離を置かれる
存在になりつつありました


そんなある日、
次男坊が友達を家に呼んで
遊んだときがありました



その中にいたのが、
当時中学生だったK君



生意気な僕に対して、
怒ることもなく、
優しく接してくれていました


僕を見かけるたび、
話しかけたり遊んでくれたK君


その優しさがとても印象深かったのを、
今でも鮮明に覚えています








消防士の職場で再会|変わらないK君の優しさ

A fire engine parked on the road

それから数年の月日が経ち、
20歳になった僕


夢だった消防に内定をもらい、
勤務することとなりました


しかし、消防は他の仕事と違い、
外部と交流が少ないため、
働くイメージが全くつかめなかった


噂では、

  • トレーニングがきつい
  • 人間関係が大変
  • 体育系で癖が強い人が多い

そんな話ばかり聞いていたので、
不安が大きくなるばかり



そんな状態での初の出勤日



緊張している僕を見かけて、
すぐ話しかけてきた人が
1人いました


その人がまさかのK君だった



数年ぶりの再会で、
話すのも緊張していましたが、
当時と変わらず
優しく接してくれたのが
嬉しかったのを覚えています









優しさに救われた日

A small bud beginning to bloom in the palm of my hand

今でもはっきりと覚えている
出来事があります


それは、上司にずっと
怒られ落ち込んでいた時の話し


色々な上司に怒られ続けている中、
K君だけはずっと優しく
励まし続けてくれました


しかし、ミスばかりする自分には
不思議だった



迷惑をかけているはずなのに
なぜ怒らないのか




そこで、本人に聞いたのです


カエル
カエル

「僕がミスしているのに、
なんでK君怒らないんですか?」

K君
K君

「そんな全員怒るような
職場楽しくなくない?
優しい奴が1人くらいいないと
しんどいでしょ?」


笑いながら、
そう話してくれたK君



呆れるほどの優しさに僕は救われ、
その後も頑張ることができました











憧れた先輩の背中から学んだこと

A man with a muscular body is half-naked and looking out at the vast ocean.

僕は消防士として、
3年勤務しK君と共に
仕事をしていました


その3年の月日で優しさだけでなく、
先輩として、1人の人間として



「この人、かっこいいな」



と惚れたことがあります


これから話すのは
そんな人として、先輩として
尊敬した出来事の話になります







後輩の失敗をカバーする先輩の鏡

Two men having a pleasant conversation under the light of the setting sun

他の記事でも書いていますが、
僕は超がつくほど
不器用です

『何もできない子』と言われ、
自信をなくした記事についてはこちら

Link image of an article that talks about past times when I was lacking in confidence





実際、消防で働く中で、
救急、救助、消火活動などを行う中で、
失敗を繰り返し、
なかなか改善することができなかった


悔しくて勉強やイメトレ、
訓練なども自主的にしていました


しかし、成長できている
実感が持つことができなかった


そんな自分が悩んでいる姿を見て、
K君は


「失敗は誰だってする
カエルは努力できるし、

成長もしている

万が一失敗しても、

自分がカバーするから
カエルが思うようにすればいい」



そう言って、
ずっと励ましてくれました




他の上司に

「カエルは何もできないな」

「3年経ったのに、
まだそんなこともできないのか」



と言われ続け、
自信が持てなかった自分




そんな僕とは違い、
他の上司から認められていたK君


そんな先輩に言ってもらった言葉に
涙が出そうになるほど、
嬉しかったのを覚えています









パワハラ上司から守った強さ

A shadow appears to be showing a person with a gun pointed at them and their hands raised.

僕が勤務している職場には
周りから嫌われている
上司がいました


理由は短気で自己中心的な
考えの持ち主で、
気に食わないことがあれば、
高圧的な態度をとっていたから


学生時代にボクシング部に所属し
腕に自信があったためか、
後輩に対して強く当たる癖があり、
僕が苦手とする上司でした



問題が起こったのは、
ある日の会社の飲み会



その上司が泥酔し、
僕と同僚に理不尽な理由で
手を挙げようとしたことがありました



その時に近くにいたK君が
咄嗟に間へ入り

「後輩たちに
手を出さないでください!
やるなら自分だけに

してください!」

そう言って、
その場を収めたのです



K君は喧嘩が得意なわけでも、
強いわけでもなかった


しかし、自分の身を挺して、
後輩である僕たちを守ってくれたのです


僕はここまで正義感と優しさを
持っている人と会ったのは
初めてだった


この時、自分は同じ男として
本当に強い人を知った気が
出来事でした









【まとめ】背中を追いかけ、次は見せる側へ

A man chasing someone running in front of him

K君は同姓からも、
異性からもモテる格好いい人でした


そして、僕も魅せられた中の1人


後輩を守り、仕事もカバーし
優しさを併せ持った人


そんな、魅力的な人は
なかなか出会う事はできません




しかし、あなたにも
価値観を変えてくれる
出会いがきっとあるはず


身近な人の優しさや長所に
目を向けてみてください


そうすればいつもと違った
気づきがあるかもしれません




これからの僕は見せて貰った
背中を見せられる側になりたい


底しれない優しさを
自分も持ちたい


そう考え、自分磨きを
継続しています


僕の筋トレやブログを通じて、
過去の僕のように自信が持つのが
難しい方の背中を押していきます


このブログに来てくれた方に
良い刺激を与えられる存在になるので
またいつでも遊びに来てください









カエル(kaeru)

はじめましてカエルです

このブログは
✅自信を持ちたい
✅強くなりたい
✅変わりたい
✅筋トレに興味がある

そんな人たちの背中を少しでも
押せればと思い作成しました

カエル自身これまで
周りから何も出来ない子
と言われ続けてきました

自信も持てず、ただひたすら
自分の事を嫌い生きていた学生時代

そんな弱く嫌いな自分を変えたい
一心で始めたのが筋トレでした

継続できなかった失敗や挫折を繰り返し、
気づくと10年近くが経過

現在は筋トレで得た様々な
学びを発信しています

カエル(kaeru)をフォローする
自己成長×出会い
シェアする
カエル(kaeru)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました