【脱毛】ケノンは効果ある?1年使った男性の本音レビュー

健康
Title image with title text

「毛が濃いのがコンプレックス」

「脱毛したいけど、
お金はかけたくない」



そんな方に向けて、今回は僕が
家庭用脱毛器ケノンを
1年間使ってみた体験談
をまとめました


この記事では
以下の内容を紹介しています

  • ケノンを1年使った効果(ビフォーアフターあり)
  • 実際に使って感じたメリット・デメリット
  • どんな人に向いているか?どんな人には向いていないか?
  • 使用方法の注意点



脱毛は高い…と諦めていた
僕でも効果を実感できた理由を、
包み隠さずお伝えします!







【コスパ最強】 家庭用脱毛器KE-NON(ケノン)を1年使用してみた効果と本音

A photo of the home hair removal device in use

家庭用脱毛器とはどんなものか


そもそも脱毛には
どんな種類があるのか
簡単に説明します




美容脱毛(光脱毛)

  • 比較的痛みが少ない
  • 比較的安価
  • 広範囲施術可能(全身脱毛向き)
  • 施術回数が多い
  • 永久脱毛期待できない




医療脱毛(医療レーザー脱毛)

  • 美容脱毛より痛みあり
  • 高額になる傾向
  • 施術回数少なめ
  • 永久脱毛効果あり




ニードル脱毛(針脱毛)

  • 全て毛質に効果あり
  • 細かなデザインや仕上げ向き
  • 痛みが強い
  • 費用が高い
  • 時間がかかる




ワックス脱毛

  • 一時的な脱毛効果あり
  • 痛み強め
  • 比較的安価




セルフ脱毛

  • 比較的安価
  • 好きなタイミングで行える






以上のような様々な種類があり、
家庭用脱毛器は
【セルフ脱毛器】
に分類されます


今回は実際使用してみての
メリット、デメリットを
お伝えしていければと思います





なぜ僕はKE-NON(ケノン)を選んだのか?家庭用脱毛器の中での決め手

Photo of the back of the body using a hair removal device

家庭用脱毛器ケノンを
僕が選んだ理由


それは

【金額の低さ】
【評判の高さ】




他の医療用脱毛や
美容脱毛で全身を行うと、
安くても15万円前後、
高いものだと30万以上


正直僕にはそんな金銭的
余裕はなかったので、
家庭用脱毛器を選びました


その中でも評価が高く、
金額を抑えられるのが
【KE-NON(ケノン)】
でした


金額は家庭用脱毛器の中では
少し高めでしたが、
それでも79,800円(税込)


▪️エムテック ケノン KE-NON
光美容器 日本製 髭 VIO対応
メーカー2年保証 USPL式 マットブラック
amazon

https://amzn.asia/d/7dh7bur
Photo of the home hair removal device introduced in the article




また色々な方が多くの商品を
紹介している中で、
比較的評価が高かったことも
選んだ理由です


そんなKE-NON(ケノン)を実際に
使ってみて感じた本音を
お伝えしていきます








KE-NON(ケノン)は効果ある?1年使ったビフォーアフターとリアルな感想

A photo of a beautiful, hairless arm

【結論】
永久脱毛はできないが、
効果はしっかりある



僕が1年間たまにサボりながらも
脱毛してきた結果、
下記の写真のように変化しました


※見苦しいもののため、
ご注意ください

Before and after photos of leg hair removal



携帯のカメラで撮ったものなので
画質が綺麗ではありませんが、
変化は一目瞭然


肉眼で見てみると薄い毛が
ところどころ生えています


1ヶ月放置しても
数本生えてくる程度


半年〜1年ほど継続すると
毛の量が減るため、
そこからはたまに
脱毛することで維持できます






KE-NON(ケノン)の正しい使い方と脱毛器が向いている人の特徴

Photo of a hairless man's back

KE-NON(ケノン)の使用で
最も気をつけて欲しいのは

【冷やすこと】
【レベルを徐々に上げること】





使用法については
こちらの発信者の方を
参考に使用しています

◾️ 【超有料級】セルフで全身脱毛を
100%成功させるプランを大公開
【 YouTuberビヨケン】



🔴脱毛手順

  1. 照射箇所の毛を1日前に剃っておく※毛が短すぎると照射の効果が薄まるため
  2. 照射部分を洗う※照射効率を上げるため
  3. 照射箇所を冷やす※感覚が鈍るくらい
  4. レベルを合わせて照射
  5. 照射箇所を冷やし、保湿


部位別】照射レベル調整について
※ YouTuberビヨケンさんの動画より
Image explaining how to use a home hair removal device







火傷する原因とは?KE-NON(ケノン)使用時の注意点

KE-NON(ケノン)には
照射レベルが10段階あり、
体の部位に合わせて
低いレベルから徐々に上げていきます


いきなり高レベルの照射を行うと
炎症が起き、痒みや内出血の原因
になるため要注意



また火傷の予防として
照射前に冷やすことが大切で



僕は過去に冷やさず、
高レベル照射し画像のように
火傷になりました

参考画像(出典:Google)
※写真が残っていなかったため
近い画像を添付しています
A photo of the inflammation caused by burns on the back due to hair removal


しかし使用方法さえ
間違えなければ、問題ありません


注意すべきは結果を急ぐあまり、
照射レベルを急に上げたり
冷やさずに行うこと


やけど、痒みに繋がるので
焦らずコツコツ継続する
必要があります





脱毛器が向いている人・向いていない人の違いとは?

A man with fair skin is standing half naked and smiling.

家庭用脱毛器が
向いている人


それは

【目的があっている人】
【地道な作業を

淡々とこなせる人】

だと個人的に感じています




『毛を薄めたい』

『目立ちづらくしたい』

『医療脱毛したけど、
また薄い毛が生えてきた』



家庭用脱毛器は
そんな時にこそ活躍します




ただ伝えておきたいのは

『すごく手間なこと』




医療用脱毛や、美容脱毛は
人にやってもらうからこそ
金額が高くなっています


その分、家庭用脱毛器は
自分で全てする為
金額を抑えられますが、
とにかく手間が多い


毛を剃って、洗って、
冷やして、照射して


僕自身コツコツ継続することは
苦手ではないですが、
そんな僕でも途中で
サボった時があるほどです




だからこそ

【目的があっている人】

【地道な作業を
淡々とこなせる人】



この2つが重なっている人が
向いている人だと考えています






【まとめ】理想の自分に近づくことでつく自信

A muscular, masculine man standing with a confident smile

『清潔感があって、
かっこいい人になりたい』



そんな考えから、
いつかは体毛を薄くしたいと
思っていた


ただ脱毛は金額も高いし、
何十万も払うなら
他に投資したいと
思ってしまう自分もいた


しかし今回紹介した
家庭用脱毛器をきっかけに
僕は自信を手に入れました


すっきりした見た目
肌触りの良さ



その変化が今までの
コンプレックスを綺麗に
消してくれた


もしこれをみている人で、
同じように脱毛を
諦めている人がいるなら、


A photo of a hand holding sunlight

『諦めなくても
まだ方法がある』



と伝えたいです



手間も時間もかかるけど、

  • 手間は金額を抑えるため
  • 時間は医療脱毛などでも
    同じくらいかかるもの

そう考えると
まだ始めやすいはず


ぜひ自分の理想の身体を
手に入れてみましょう


普段から目に入る身体が
変われば、きっとあなたの
心も変わるはずです


もし迷っているなら、
まずはケノンの詳細を
公式サイトで確認して
みてください


脱毛を始める最初の一歩が、
未来の自信に変わるはずです




 

カエル(kaeru)

はじめましてカエルです

このブログは
✅自信を持ちたい
✅強くなりたい
✅変わりたい
✅筋トレに興味がある

そんな人たちの背中を少しでも
押せればと思い作成しました

カエル自身これまで
周りから何も出来ない子
と言われ続けてきました

自信も持てず、ただひたすら
自分の事を嫌い生きていた学生時代

そんな弱く嫌いな自分を変えたい
一心で始めたのが筋トレでした

継続できなかった失敗や挫折を繰り返し、
気づくと10年近くが経過

現在は筋トレで得た様々な
学びを発信しています

カエル(kaeru)をフォローする
健康自己啓発
カエル(kaeru)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました