口臭くさいかも…そんな時におすすめの口臭ケア 4選

健康
Title image with title text

自分の口が臭いかも… )


と気になったことは
ありませんか?


僕は、ある日その現実に直面して、
口臭ケアを始めることにしました


始める前に比べ、
大きく口臭が改善でき、
口臭ケアの重要性を実感


この記事では色々試した中で、
効果が大きかった順に
紹介していきたいと思います!


紹介するものは、
簡単に始められるものが
ほとんどなので、
口臭が気になる方は
ぜひお試しください







口臭くさいかも…そんな時におすすめの口臭ケア 4選

A woman's mouth checking her bad breath

この記事でお伝えする内容は、
以下の通りです

  • 口臭が臭くなる原因について
  • 口臭チェック方法について
  • おすすめの口臭ケア4選
  • 【まとめ】



口臭ケア4選については、
実践してみて個人的に
口臭が改善できた順で
紹介しています


また実際に使ってみて、
良かった商品も載せているので、
気になるものは
ぜひ試してみてください!







口臭くさくない?口臭チェック方法

A woman's mouth making a gesture of closing her mouth

『 口臭の匂い確かめたいけど、
どうすればいいんだろう 』


口臭は自分ではなかなか
気付けないもの


だからこそ、チェックしてみるのを
おすすめします


僕が個人的におすすめの方法と、
調べてみて見つけた様々な方法を
これからお伝えします





個人的におすすめな口臭セルフチェック方法

Photo of a person performing dental care using a dental model

僕がおすすめする方法は、
『マスクをして1日生活する』



この方法は調べて
知ったわけではなく、
コロナ禍でマスク生活をして、
気づいた方法です


時間はかかりますが、
個人的に効果抜群



理由は
『 自分の口臭を直接吸うから 』



口臭が臭う場合、
マスクしていると数時間で、
臭いに気づくはず


嫌でも自分の臭いに
気付かされ、
危機感を感じることができますよ笑







その他の口臭チェック方法について

A woman's mouth smiling with beautiful teeth





下記にて簡単にできる
口臭チェック方法載せておきます

⭕️綿棒を使うセルフチェック
 綿棒や舌ブラシなどで舌の白くなっている部分(舌苔)をこすり、こすった箇所を嗅いでみる

⭕️歯間ブラシやデンタルフロスでのセルフチェック
 歯間ブラシ、デンタルフロスで歯垢をとり、嗅いでみる

⭕️コップでのセルフチェック
 コップに息を吹き込み蓋をし、10秒後嗅いでみる


情報元: 高井歯科医院
https://www.takaishika.com/bad_breath








実際に効果があった口臭ケア4選(個人判断)

A photo of a woman's mouth with her tongue out

4つのケア方法の中で、
僕が一番効果を実感したのは
【 デンタルフロス 】


次いで、
【 定期検診 】
【 舌ブラシ 】
【 マウスウォッシュ 】

と続きます


ここでは、それぞれの
特徴と実際の体験を紹介します







おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎ デンタルフロス

A photo of a dental model with perfectly aligned teeth

この【デンタルフロス】
間違いなくやるべきだと思います


1度やってみると、
もう使わない生活に戻れないほど


デンタルフロスをすることで、
臭いが大きく改善しました


歯と歯の間は想像以上に、
よごれが溜まるもの


また口臭がする人は、
とった歯垢が臭います


僕の場合、初めてデンタルフロスを
した時に、あまりのよごれに
自分でひいたほど(笑)


他にも僕の家に友人が
泊まりに来たときがあり、
デンタルフロスを
使ってもらったことがあります


すると、その日を境に友人も
ケアするようになりました(笑)


使用する際の注意点としては、
デンタルフロスは商品によって、
糸の太さが異なること


好みの問題でもあるので、
実際に使用して合うものを
選びましょう



🔴太いタイプ


◾️ GUM(ガム) デンタルフロス&ピック Y字型
amazon
Product image of dental floss on Amazon

https://amzn.asia/d/i29rqdr





🔴細いタイプ


◾️ クリニカ アドバンテージデンタルフロスY字タイプ
Amazon
Product image of dental floss on Amazon

https://amzn.asia/d/7ka4U1F










おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎ 歯の定期検診

A woman and a male doctor undergoing a checkup at the dentist

『痛そうだし、めんどくさい』


そんな思いで、定期検診には
行っていませんでした


しかし、口臭の1つでもある
虫歯を予防するには、
診てもらうことが重要


また定期検診で虫歯を、
早期に発見できれば、
費用も痛みも最小限に終わります


しかし、悪化してからだと
費用も痛みも増えてしまう


めんどくさいとは思いますが、
自身のために行くことを
おすすめします


また、歯のプロにケアの仕方など
相談できるのも、メリットといえます






おすすめ度⭐︎⭐︎ 舌ブラシ

A woman's mouth while brushing her teeth

舌に溜まる舌苔を取ることで、
臭いを軽減することが可能


舌苔をとる際に、
おすすめなのが舌ブラシです


ただ商品を選ぶ注意点として、

『舌を傷つけにくい』
『舌苔がとれやすい』


商品を選ぶこと



理由としては、
舌を傷つけると、
食事に支障が出るから


舌は簡単に傷つきやすく、
傷がいてしまうと痛みで、
十分に食事を楽しむことが
できません


やり方としては
撫でるように行うこと


僕がいくつか試して、
おすすめの舌ブラシを
下記に載せておきます

  • 舌が傷つきにくい
  • 舌苔が取れやすい
  • 口に入れてもオエっとならない

以上のメリットがあり、
ぜひ気になる方はお試しください!




▪️ののじ ソフト舌クリーナー「舌も! 」専用ケース付
Amazon
Product image of a tongue brush sold on Amazon

https://amzn.asia/d/iefcNvr






おすすめ度⭐︎ マウスウォッシュ

Photo of a man using mouthwash

おすすめ度としては
低めにしていますが、
しっかり効果はあります


僕が1番効果を感じたのは
『朝起きた時の口臭の違い』


毎日寝る前に、マウスウォッシュ
をしていますが、する前は
朝の口臭がドブの臭いでした笑


自分でもさすがに嫌だったので、
マウスウォッシュを開始


その日から朝のドブ臭から
解放され、余計なストレスが
なくなりました




下記に載せている
マウスウォッシュは

  • 低刺激
  • 起床時のネバツキ軽減
  • 起床時の口臭軽減

の特徴があり、気になる方は
ぜひお試しください


◾️ GUM(ガム) 【医薬部外品】 マウスウォッシュ
ナイトケア 薬用洗口液 口臭ケア ハグキケア
Amazon

Product image of mouthwash sold on Amazon

https://amzn.asia/d/7N1Co0n









【まとめ】口臭はエチケット | 清潔感を上げ、イメージダウンを回避しよう

Photo of a woman's mouth showing beautiful teeth and making a close-mouth gesture

口臭ケアはエチケット
頭ではわかっていても、
めんどくさくてやれてなかった



しかし、周りで口臭が
きつい人がいると、

(この人と
あまり話したくないな)

正直そう感じてしまいます



人柄が良くても、口臭でイメージを
下げてしまうのはもったいない


また口臭ケアは、
歯の健康を守ることにも
直結します


歯の健康とエチケットを守り、
清潔感ある人を
目指していきましょう!



カエル(kaeru)

はじめましてカエルです

このブログは
✅自信を持ちたい
✅強くなりたい
✅変わりたい
✅筋トレに興味がある

そんな人たちの背中を少しでも
押せればと思い作成しました

カエル自身これまで
周りから何も出来ない子
と言われ続けてきました

自信も持てず、ただひたすら
自分の事を嫌い生きていた学生時代

そんな弱く嫌いな自分を変えたい
一心で始めたのが筋トレでした

継続できなかった失敗や挫折を繰り返し、
気づくと10年近くが経過

現在は筋トレで得た様々な
学びを発信しています

カエル(kaeru)をフォローする
健康自己啓発
カエル(kaeru)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました